第35回愛媛人工透析研究会
第35回愛媛人工透析研究会の開催にあたり全てのプログラムを現地開催のみで行うことになりました。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
今年度より愛媛人工透析研究会学術奨励賞を設け、医師・看護師・臨床工学技士・その他の部門より優れた演題に対しては賞金3万円と賞状を贈呈いたします。研究会の最後に贈呈予定です。
多数の演題のご応募と研究会へのご参加を宜しくお願い申し上げます。
学会会期:2025年8月30日(土)14:00~18:30予定
■会 場:愛媛大学医学部 臨床講義棟2階 40周年記念講堂
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
TEL 089-960-5356
■一般演題
14:00~17:00 (医師部門、看護師部門、臨床工学技士、その他部門)
■特別企画講演(17:15~18:15)
特別講演Opening Remarks
佐藤武司先生(愛媛人工透析研究会会長 市立大洲病院 院長)
特別講演
谷口 正智先生(福岡腎臓内科クリニック 副院長)
演題名「透析患者の骨折リスクへの介入~PTH管理から骨粗鬆症治療薬の使い方まで~」
座長:松下 仁 先生(松下クリニック)
演題募集期間:2025年6月9日(月)~7月22日(火)(締切厳守)
多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。