■演題募集全般について
1. 一般演題(口演)の募集を行います。
※ 学術奨励賞の応募も受付いたします。
四国透析療法研究会学術奨励賞について
例年通り四国透析療法研究会学術奨励賞を設け、医師、看護師、臨床
工学技士など3部門より優秀演題を表彰いたします。奮ってご応募くだ
さい。応募演題は、それぞれを審査員が採点し選出予定です。
一般演題登録時に学術奨励賞の項目にチェックして下さい。
(登録の一番下に記載しております。)
2. 演題分類は1~12の項目から選択してください。
※下記にある「演題分類」をクリックしてお選びください。
職種、連絡先(住所、TEL、FAX、E-mail)も必ず記入してください。
3. 抄録文字数は500字以内です。演題名、所属、発表者は含めません。
4. 発表形式:口演発表
5. 演題受付期間:2017年6月1日(木)~ 7月31日(月)24:00 必着
演題募集期間は7月31日で終了しました。
尚、特別講演とランチョンセミナーの抄録締め切りは 7月28日(金)と
させていただきます。
6. 登録方法:
下記の一般演題登録ボタンをクリック後、必要事項を記入の上、送信して
ください。
【注意事項】
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いします。
発表の最初か最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてくださ
い。
登録画面上の注意事項に従って必要事項を入力してください。
事前練習用のホームページはございませんのでご注意ください。
【演題採否の決定】
演題採否につきましては世話人にご一任下さい。
※ 締切直前はホームページへのアクセスが集中いたしますので、演題
提出に時間がかかることが予想されます。時間的余裕をもってご登
録ください。
※ 登録後の抄録の訂正、差し替えはできかねますので、お間違えのな
いように十分ご留意ください。
やむを得ず修正のある方は、修正した演題募集用紙を送信される
時、件名に【変更再送】と記入し、c-yamashi@eph.pref.ehime.jp
まで添付してお送り下さい。
※ 再登録は一回のみとさせていただきます。
【お問合せ先】
お問い合わせにつきましてはE-mailでお願いいたします。
また、ご登録いただいた場合には5日以内に確認のメールを返送したします。
演題登録をしたにもかかわらず、受領確認のメールが送信されてこない場合は
下記のメールまでお問い合わせください。
演題登録担当:愛媛県立中央病院 山師 定
〒790-0024 松山市春日町83 愛媛県立中央病院泌尿器科
TEL:089-947-1111, FAX:089-943-4136
E-mail: c-yamashi@eph.pref.ehime.jp
演題登録の注意事項:所属の欄には病院名の記入をお願いします。